ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年02月28日

昨年を振り返って 2008年8月 その2

長野県で燕岳(つばくろだけ)に登ってきました。






















燕岳 第一ベンチ
   続きを読む


Posted by god-field at 18:07Comments(2)登山

2009年02月27日

昨年を振り返って 2008年8月 その1

8月のお盆に長野に帰省しました。






















信州 安曇野  続きを読む


Posted by god-field at 21:26Comments(2)お出かけ

2009年02月24日

昨年を振り返って 2008年7月

7月はご近所の皆さんと海でバーベキューをしました。




















田井ノ浜海水浴場
  続きを読む


Posted by god-field at 17:28Comments(8)お出かけ

2009年02月23日

今日の独り言

最近、自分のブログの更新をサボって (これも更新だけど。。。)
いろんな方々のブログを徘徊しています。 (コメント残さずスイマセン。。。)

皆さんのブログ見てると楽しいですね~
いろんなブログやいろんなご家族。
ブログ始めたばかりの人やベテランブロガーさん。
シンプルなブログもあれば、自分なりのカスタマイズしてたり、
いろいろなブログツール使っていたり。

naturumのサイトだから特に思うんだけど、
さながらキャンプ場のキャンプサイトみたいですね。

いろんなテントサイトやご家族がいて、
初心者キャンパーさんやベテランキャンパーさん。
キャンプスタイルも人それぞれ。
使っているキャンプ用品の種類やメーカーも違えば、
その人なりの工夫もあり・・・etc


キャンプいかなくても、
キャンプレポ見たり、道具ネタ見るだけで楽しめますね。

同時にキャンプ行きたい~!、とか
あの道具欲しい~!、とか思ってしまうのも玉にキズですが^^;

それでも、とても参考になるし
キャンプ場でなくても、いろいろな方と交流できるのはブログのいいところですね!
私も最近手抜きしてますが、我が家なりのサイトに仕上げようとは思っています。
(いまのところ物欲優先サイトですが・・・)


話題は変わって

昨日の競馬はハズしたなー。

結果は4歳馬への世代交代。
ルメールと地方競馬出身騎手ってのは合ってるけど
やっぱり安勝さんか~
カジノの目標は次走ドバイと思ってたけど、よく走ったな。
(カジノ突っ込まなければ馬券とれてたのに・・・)
でも、これでドバイも楽しみですね。

これで次回のスキー旅行は日帰りかな・・・?


以上、今日の独り言でした。





  


Posted by god-field at 20:48Comments(6)日記

2009年02月22日

明日は仕事

明日は仕事だから、ブログのネタも無しです。
遊びに行く為には仕事もせねば!

ブログもはじめて、もうすぐ一ヶ月になるけど
飽きっぽい私にしてはよく続いているなー っと。。。
(まだ一ヶ月だよ^^;)

皆様のブログがとても参考になりますし、
コメントくださる皆様の温かい言葉が励みにもなります。

これからもマイペースでゆる~く行きますね。


明日は遊びにいけないので、IPATで競馬でも。

今年最初のGⅠ、フェブラリーステークス

◎カネヒキリ
○フェラーリピサ
▲サクセスブロッケン
△ヴァーミリアン
△キクノサリーレ

名牝ダイワスカーレットの引退で興味半減ですが
ルメールと地方競馬出身の二人に期待です。
安勝もダイワスカーレットだったら買うんだけど・・・
(有馬記念はありがとう!)

7歳の2頭が強いが、そろそろ世代交代も?
荒れることを期待して、馬券は手広く。

高配当でキャンプ用品とスキー旅行の足しに!
(競馬の目的もあくまで家族です!!)


文字だけの記事も楽チンでイイなテヘッ


  


Posted by god-field at 00:24Comments(4)日記

2009年02月20日

PIXIEのテストをしてみた。







みんな使っているPIXIE。

使い方がわからないが、とにかくやってみた。

よくわからない???

が、公開してみた。

きれいにブログになるのはまだまだ先だろう。。。

だって私は初心者だから。  


Posted by god-field at 20:04Comments(4)日記

2009年02月18日

ハチ北高原にスキーに行ってきました。2日目

ハチ北高原スキー2日目です。


















城崎マリンワールド
(こんなところ上っていいのか!?ムカッ
  続きを読む


Posted by god-field at 12:12Comments(4)スキー

2009年02月17日

ハチ北高原にスキーに行ってきました。1日目

2月14日~15日の1泊2日でスキーに行ってきました。
今シーズンの初すべりです。




















ハチ北高原スキー場
  続きを読む


Posted by god-field at 19:19Comments(4)スキー

2009年02月12日

ものより思い出

「ものより思い出...」
日産のセレナのCMでしたっけ。そんなコピーありましたね。
でも、思い出を記録するのにモノも必要だったりする訳で。。。

 















買っちゃいましたニコッ
Nikon D90

デジタル一眼レフは去年の春に初めてD60を購入し使用していましたが、
今回、D90にバージョンUpです。 












購入は昨年末より考えてましたが、いろいろ悩みまして。。。
 
カタログや本やら雑誌やら・・・
いろいろ集めてしまいました。

悩んでる時間も楽しいのですけどネドキッ

最終的には
D90、D300、D700の候補の中から
D90を選びました。

なんといっても財布に一番やさしい!

購入を考えていた先月はじめ、ちょうどD700がキャッシュバックキャンペーンをしてまして、
あやうくD700を選ぶところでした。
危ない、危ないタラ~ あやうくメーカーの思う壺(?)でした。
大体、デジ一はじめて間もない初心者の私にD700はオーバースペック。
持っていてハズカシイ汗です。
レンズの購入も後からついてくるしガーン

まさに「沼」です。
(ブログしている皆さん、上手く表現しますね~)

冒頭の「ものより思い出」と申しますが、ものは必ずあとからついてきます。

子供の成長→思い出づくり→キャンプ→カメラ→ブログ作成
→さらに子供が成長→より多くの思い出づくり→さらにもの(道具)の増加→→→

まさに、無限ループ。。。 「沼」ですね。。。 ビックリ

ま~沈まないように気をつけます。
こんなご時世ですので。

 


























D90にして浮いたお金(?)で防湿庫も購入です。
がんばって、働きます!

  


Posted by god-field at 12:33Comments(6)道具

2009年02月10日

昨年を振り返って 2008年6月

6月は香川県にキャンプに行きました。(3ヶ月連続だなクラッカー




















国営讃岐まんのう公園オートキャンプ場「ホッ!とステイまんのう」

  続きを読む


Posted by god-field at 10:13Comments(4)キャンプ

2009年02月09日

学習発表会

昨日はたいようの小学校の学習発表会がありました。

学習発表会といっても、授業参観を兼ねた小規模な学芸会とでもいいましょうか?
たいようの学年は「泳げ!スイミー」という劇と合唱をしました。





















で、たいようの役ですが ”まぐろ” だそうです。

セリフは少なかったけど、一生懸命に泳いでましたよニコッ
  


Posted by god-field at 16:18Comments(4)家族

2009年02月07日

今日は午後から公園へ

仕事が午前中に片付いたので、近くの公園に遊びに来ました。


















四電ワンダーランド
  続きを読む


Posted by god-field at 17:25Comments(3)お出かけ

2009年02月05日

昨年を振り返って 2008年5月

5月のGWに高知県にキャンプに行きました。























羽尾 大釜荘  続きを読む


Posted by god-field at 12:03Comments(4)キャンプ

2009年02月04日

昨年を振り返って 2008年4月

4月は淡路島にキャンプに行きました。






















明石海峡公園  続きを読む


Posted by god-field at 00:38Comments(2)キャンプ

2009年02月03日

福井県に旅行に行ってきました。

2月1日~2日 某団体の懇親旅行で福井県に行ってました。

宿泊は芦原温泉。
観光場所は恐竜博物館、東尋坊、白川郷などです。











今回は子連れの旅行ではありませんでしたが、
福井県には一昨年の夏に家族で旅行に来ました。
そのときは恐竜博物館と芝政ワールドに行きました。

福井県の恐竜博物館はまだ新しく、建物も展示品も立派で楽しめます。
前回来たときは子供には大人気でした。
今回は大人だけの旅行なので盛り上がりに欠けますね。

大人は観光地よりも温泉と夜の宴会のほうが・・・ニコニコ

  


Posted by god-field at 10:52Comments(0)日記